第13回定期演奏会 人はかつて樹だった より (c)Studio Symgraph
【3年ぶりに全国大会へ出場しました!】
2025年11月23日(日祝)佐賀市文化会館にて開催された
第78回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門 混声合唱の部において<銀賞>を受賞いたしました。
今回演奏した2曲で学び、感じたことを活かし
さらに成長したあい混の演奏をお届けできるように
これからも頑張ります!
沢山のあたたかい応援をありがとうございました♪
-----------------------------------------------------------
2025.11.23(日・祝)
第78回全日本合唱コンクール全国大会
於:佐賀市文化会館大ホール
大学職場一般部門 混声合唱の部
指揮:相澤 直人 ピアノ:渡辺 研一郎
課題曲
G3 秋の午後(『光る砂漠』から)
矢澤宰 詩/萩原英彦 曲
自由曲
混声合唱とピアノのための『沈められたピアノ』
紫衣 詩/内田 拓海 曲
【土田豊貴個展 開催決定!】
2026年4月26日(日)に、土田豊貴個展を開催いたします!
今からぜひ、ご予定ください♪
2026年4月26日(日)14時開演
大田区民ホール・アプリコ 大ホール
■指揮:相澤直人
■ピアノ:松下倫士・松本望
■合唱:あい混声合唱団・女声合唱団 ゆめの缶詰
続報はSNSや本HPを通してお知らせいたします。ぜひご期待ください!
谷川俊太郎さんの詩が使われた名曲の数々や、6名の作曲家によって新たな息が吹き込まれた新曲を演奏予定。
当団は新実徳英先生の混声合唱曲を初演させていただきます。
チケットは全日本合唱連盟ストアより販売中です。売り切れが予想されますので、ぜひお早めにお求めください!
https://jca-from1948.stores.jp/items/6916c8de434b953b65335b76
本演奏会は無事終演いたしました。
会場や配信でお聴きくださった皆様、ありがとうございました!
また演奏会の開催に際しご尽力いただいたすべての皆様に御礼申し上げます。
--------------------------------------------------------------
混声合唱団Pange × あい混声合唱団ジョイントコンサート
Pange × あい混ジョイントコンサート〜あなたへの手紙〜
日時:2025年5月4日(日)18:00開演
会場:高知市文化プラザかるぽーと
賛助出演:高知県内中高有志合唱団
2024年7月21日に開催した第13回定期演奏会。
第4ステージでは、2019年の東京都合唱コンクールで初演した「立ちつくす~混声合唱と2台のピアノのための~」を終曲とした組曲「人はかつて樹だった」を初演しました。
ご来場いただいた皆さま、遠くから見守ってくださった皆さま、関わってくださったすべての方々に御礼申し上げます。
日時:2024年7月21日(日)13:30開場 14:00開演
場所:大田区民ホール・アプリコ大ホール
指揮:相澤直人
曲目:
混声合唱曲集「地平線のかなたへ」〈 谷川俊太郎 詩 / 木下牧子 曲 〉Pf.和田太郎
混声合唱組曲「風のうた」〈 中村千栄子 詩 / 大中恩 曲〉Pf.京増修史
混声合唱とピアノのための「ひそかなうた」〈 木島始 詩 / 土田豊貴 曲〉Pf.京増修史
混声合唱と2台のピアノのための「人はかつて樹だった」〈 長田弘 詩 / 土田豊貴 曲〉【委嘱初演】Pf.田中翔一朗 / 松下倫士
……………………………………………………………
■混声合唱と2台のピアノのための『人はかつて樹だった』〈委嘱初演〉
Ⅰ. 空と土のあいだで
Ⅱ. あらしの海
Ⅲ. 立ちつくす
……………………………………………………………
